犬山MOMOTAROトレイルランニングレース

アクセス・観光

犬山市「栗栖(くりす)」エリアってどんなところ?

愛知県犬山市の東側、木曽川のそばに広がる「栗栖エリア」は、桃太郎伝説やのんびりとした自然が楽しめる、ちょっと特別な場所。
週末のお出かけや、ドライブの立ち寄りスポットとしても人気です!

Recommended

見どころスポット

桃太郎神社・桃太郎公園

木曽川沿いにあり、桃太郎伝説にちなんで名付けられた公園。神社とすぐ目と鼻の先で、散策に最適!
桃型の鳥居や、ちょっとユニークなコンクリート像が並ぶ神社。 桃太郎や鬼たちの像は、インパクト大!

栗栖自然遊歩道

栗栖の山里を巡るハイキングコースで、展望台から木曽川沿いの絶景が望めます。岩場や旧鉱山跡もあり、自然と歴史が感じられるルートです。

犬山城と木曽川河畔の景観

国宝・犬山城の天守からは木曽川や山並みを一望でき、四季折々の絶景が楽しめます。歴史と自然が融合したロケーションで、特に春の桜や秋の紅葉シーズンは格別です。

栗栖エリアは自然と昔話のロマン、アクティブな散策のバランスが魅力です。
どのスポットもアクセス良く、車でも電車からも立ち寄りやすいので、ぜひ半日~1日の散策プランに組んでみてくださいね

観光ガイド

詳しくは、以下の資料をご参照ください。
出典:【公式】犬山観光ナビ「栗栖・継鹿尾ガイドマップ」

アクセス

  •  県道185号線沿いに位置し、車でのアクセスが便利
  • 木曽川沿岸に位置するため、川沿いドライブの途中に立ち寄るのにも最適